1. 東京書芸学園ホーム
  2. 東京書芸学園スタッフブログ
  3. 大阪校・心洗われた一日!!

東京書芸学園スタッフブログ

大阪校・心洗われた一日!!

2015/10/28

こんにちは。大阪校の田中です。


朝晩の風がひんやりと感じる頃となりましたね。
暑い暑いとつい先日まで言っていましたが、今年も残り二ヶ月となりました。
カレンダーの残りも二枚。。。本当に一年早いですね。


10月の田中は書道展で東京出張も有りましたし、学園を離れていろんな場所へ行かせていただきました。
その中の一つをご紹介いたします。


行った先は、滋賀の米原です。

新幹線で通り過ぎる事は有りましたが、その地に降りるのは初めてです。


向かう先は、蓮華寺。





新幹線米原駅~蓮華寺までの風景は、山に囲まれ見渡す限り【緑】です!! 目に良さそうです(笑)
でも一部の民家だけで何も有りません。
時代劇の撮影にはもってこいの場所かなぁ、と思いました。


蓮華寺は1400年ほど前に聖徳太子が建立された寺と伝えられてるそうです。
今年1400年祭が行われるとのことで、大阪校の先生のお手伝いとして行って参りました。
何をさせていただいたかというと・・・・・


御朱印



皆さん、御朱印はご存知ですか!?

※御朱印は、神社や寺院で参拝者向けに押印。
その上に墨書で寺社名や参拝日などが書かれ、その墨書も含めて「朱印」と呼ばれる。
御朱印帳は、複数の朱印の印影を集める事を集印、朱印を押印し集印するための専用帳のこと。


今回は1400年祭ということで、二種類の御朱印です。
ほとんどの方が二種類希望されます。
御朱印帳お持ちでなくても、印刷された紙に墨書していただけますよ。


皆様もこれを機会に御朱印帳片手に秋の散策はいかがでしょうか。
田中も今回貴重な体験をさせていただきました。
印を押しながら無心になれて、そのうえ大勢の参拝者の方々に感謝していただき
心も体もすっきりした気持ちで帰らせていただきました♪


境内には沢山の見所もございましたが、終了後にバタバタと見させていただきました。
その写真も少しご紹介いたします。


一向杉


一向杉・・樹齢700年。高さ30メートル、樹の周囲5メートル。自然記念物に指定されています。




番場の忠太郎




斉藤茂吉の歌碑 



一向上人

蓮華寺・一向上人が残されたことば



では、皆様くれぐれも風邪などひかれませんように。

このページの先頭に戻る

  1. 東京書芸学園ホーム
  2. 東京書芸学園スタッフブログ
  3. 大阪校・心洗われた一日!!