1. 東京書芸学園ホーム
  2. 東京書芸学園スタッフブログ
  3. ジュニアの

東京書芸学園スタッフブログ

ジュニアの

2011/06/10

出版部、南(みなみ)です。

東京書道教育会、出版部でジュニア(児童)の係を
しております。
作品の添削や級の認定の手配。
毎月の提出作品(月例作品)の管理などを担当しています。

毎月毎日送られてくる元気で伸びやかな文字を
見ていると・・・ついついほっこりと和んでしまいます。

これからどんどん上手になって下さいね・・・
文字を書くことを楽しんで、好きになってください・・・と
陰ながら応援しているみなみです。


ここで・・・みなみの飽くなき楽しみを少しだけ。
幼少の時分からの変な趣味?(クセ)なのですが
それは  「みちくさ」 でございます。
とはいっても、まっすぐ帰らずに・・・ではなく、
「路(道)みちの草」でございます。あとは蝶の散策など。

 

みなみ写真 ニワゼキショウ.JPGのサムネール画像

 

足元や道端や空き地の草をみるとドキドキします。
写真をとったり、形状を描いたり、なぜか歩きながら忙しくしています。
たまに種をおこぼれでいただいたり。

足元か、空ばかり見て歩いているので
傍からみると か、な、り アヤシイ動きをしているのでは。(笑)

"雑草""野草"といわれるもの。昔どなたか蒔いて帰化したもの。
 けっこう多種多様です。
 科目や花類、葉類を調べたりと結構楽しいものです。
 近年、土壌変化や近年の気温変動、気候変動が如実に感じられます。

通勤と行き来では20種類くらいは確認できるのですよ。

 最近では「ユウゲショウ」「オニタビラコ」
「ゲンノショウコ」「ハルジオン」「ヒメジヨオン」「シャガ」
「ニワゼキショウ」「コバンソウ」「チガヤ」「オオバコ」
「ハハコグサ」「カタバミ」「ユキノシタ」「ドクダミ」
「ニガナ」「ノゲシ」「オオイヌノフグリ」「ヒメオドリコソウ」
「ホトケノザ」「ヒルガオ」
 などがあちこちで順番に花を咲かせて種を吹いています。

梅雨時期なので今は当会の東京校付近で

 

みなみ写真 ムラサキツユクサ.JPG

「トキワツユクサ」「ムラサキツユクサ」などが見れますよ。

きっと次々に咲き続けてくれることでしょう。(笑)
夏にはジュニアの「新聞紙上展」も予定しています。
ジュニアの皆さん。作品をお待ちしております。

このページの先頭に戻る

  1. 東京書芸学園ホーム
  2. 東京書芸学園スタッフブログ
  3. ジュニアの