1. 東京書芸学園ホーム
  2. 東京書芸学園スタッフブログ
  3. 大阪校・・・第四回大阪展のご報告(後編)

東京書芸学園スタッフブログ

大阪校・・・第四回大阪展のご報告(後編)

2014/06/13

こんにちは!大阪校の田中です。
先週の西尾さんからバトンタッチ。【第四回大阪展・後編】の始まりです。


先週のご報告では現場作業真っ只中でしたが~

翌日のお昼には何ということでしょう!?
お花も綺麗に飾られて、書道展の雰囲気になってきました~。
開催当日の準備には、学園の先生方・支部、学園の皆様が応援に駆けつけてくださいました。



11時頃にはほぼ準備完了!!






では、三日間のイベントを順にご紹介いたします♪

①席上揮毫・・臼井南風先生
先生のユーモアたっぷりの講義を交えつつ、半紙から始まり半折、全紙と時間を過ぎても大サービスの席上揮毫でした。
書かれた作品はお集まりの皆様にじゃんけんで勝った方へプレゼント。






②作品講評/二日目


毎日全員の先生が、温かいお言葉で分かりやすく丁寧に講評してくださいました。
ご自分の作品でなくても、見て聞く【目習い】の場は大切ですね。
先生のお話にじっと聞き入っていらっしゃる出品者の皆様の姿が本当に印象的でした。


 ペン字/実務書道・・池長汀舟先生       


 かな書道・・浜田幸苑先生


 漢字書道・・関良法先生




③作品講評/三日目

 ペン字/実務書道・・村上龍生先生


 漢字かな交じり・・吉田佳石先生


 漢字書道・・井谷五雲先生


今回席上揮毫、作品講評をお願いさせていただきました先生方本当にありがとうございました。

今年は三日間の開催となり、のべ500名近くのご高覧を賜ることができました。
ご来場いただきました皆様、ご出品いただきました皆様、そしていつもいつも裏方で励ましのお言葉とお手伝いいただいている皆様に
心より感謝申し上げます。


小さな書道展~気付けば第四回目、来年は第五回目となります。

これからも大阪の皆様の憩いの場となりますように頑張って参ります。


最後に毎年恒例の親睦会の様子を!!個人情報の関係でほんの少し。。

親睦会は作品撤収後の同じ会場で開催されました。
出品されてなくても、どなたでも参加OKですよ。





来年も又大阪展会場でお目にかかりましょう。最後までお読みいただいてありがとうございました。

このページの先頭に戻る

  1. 東京書芸学園ホーム
  2. 東京書芸学園スタッフブログ
  3. 大阪校・・・第四回大阪展のご報告(後編)