1. 東京書芸学園ホーム
  2. 東京書芸学園スタッフブログ
  3. 初登山の高尾山

東京書芸学園スタッフブログ

初登山の高尾山

2013/12/10

こんにちは、事務所の奥の方でPCをカタカタ打っている長尾です。 もう関東に来て10年近く経ちますが実ははじめて登りました。

 近くにいると行かないものです

なぜ足が向かなかったのか、とも思いますが、近いと逆に行かない近場の観光スポット。
地元の香川にいる頃も、やはり地元のスポットには近寄らず遠方ばかりに行っていました。

東京タワーもスカイツリーも実はまだ行ったことがありません。

いつでも行けると思うと余計に行く機会がないものですよね。


 周囲の高尾山評判調査

さて、高尾山については以前より周囲の方々から、いろいろ聞いていました。


・比較的登りやすい
・頂上のお蕎麦が美味しい
・富士山が見える
・山頂は寒いから冬はやめた方がいい
・山だから登山の時は油断してはいけない
・ビアガーデンがよかった
・天狗がいる
・しっかり登山の格好をしていった方がいい

・・・などいろいろな、中には矛盾するような情報が入ってきていました。


はてさてしっかり装備をしたものか、
ビアガーデンがあるくらいだから
わりと丘の上の公園のようなイメージなのか、
一先ず、美味しいというお蕎麦は食べてみたい。


友達に誘われたこともあり10年越しの百聞は一見にしかずで、
行くことに決めました。
ちょうど紅葉が始まる季節、良い景色への期待もこめて。



いざ高尾山

行ってまず思ったのが「観光地」。
登山道やケーブルカー入り口付近にはお土産もの屋さんが
わんさと軒を連ねていました。お団子がとっても美味しそう・・・。


登山道

ただ観光地の様相の割にはそこに集まる人の格好はばらばら。
登山用のスパッツにトレッキングシューズ、リュックにキャップと準備万端な方から、
軽装にサンダルで特に手荷物はカバン程度という方まで多種多様。

リフトのチケットを買う時にパンフレットを見てわかったのですが、

いろいろ登山道があるんですね。


本気で山登りをする方用の山道やハイキングコースや、
しっかりコンクリート舗装された参道のような道など、
私はもちろん途中までリフトでショートカットして、

さらに緩やかで舗装された1号路を行きました(笑)


リフトはやっぱりつらい

高所恐怖症なのでリフトは怖かったです。
この眼下に広がる高さ・・・。
吹きっ晒しなので寒さとの戦いでもありました。

ただ、景色は絶景。さすが観光スポットですね。


薬王院は神社?お寺?

途中薬王院というお寺があり天狗様がいました。


薬師如来様が祭られているということはお寺?なのに鳥居があったり、
なんとも不思議な場所でした。神仏分離以前の形なんでしょうか。


高尾山の山頂

そして目的の山頂のお蕎麦。

山頂とはいっても小さめの公園のような平地。

富士山も遠くに望むことができました。
残念ですが写真はありません。上手く撮影できなかったのです。


十穀力団子(じゅっこくりきだんご)と呪文

帰る途中は少しゆっくりと。
我慢できなくなり十穀力団子を(さっきお蕎麦を食べたばかりなのに)頂きました。
1本300円。かなりボリュームがあります。

団子を渡してくれる前に、軽く炭火で炙ってくれながらお店の方が呪文のようなものを唱えていました。

あれはなんといっていたのだろう・・・。

あとで調べたらこの呪文で天狗のパワーが宿るらしいのです。

ただ、パワーが宿ったかもしれないのですが、
帰りはケーブルカーで下山しました・・・。 往復で買うと安くなりますしね。


初登山記念に帰りに薬王院の有喜香というお線香を買いました。
花だけでなく、香も好きなもので。


ただそのお線香を開けてびっくりしたのが、
いつも香を買っている「松栄堂」さんの文字が・・・
なるほど、やはり良い香りでした。流石老舗の調香です。
ぜひお試しください

このページの先頭に戻る

  1. 東京書芸学園ホーム
  2. 東京書芸学園スタッフブログ
  3. 初登山の高尾山